採用情報Recruit

Q1

就職活動時に、どのような業界・会社に就職したいと考えていましたか?

Q1

機械工学部の出身ですので、航空業界や製造業界を志望していました。しかし、出身地の香港には、航空業界や製造業界の市場が少なく、適した仕事がほとんどありませんでした。学友の多くは、大手企業ではあるものの私にとって魅力的ではない建設業やサービス産業などに就職しました。

Q1

JNSに入社を決めた理由について教えてください。

Q1

これは人生における貴重な機会だと思ったからです。日本の文化が好きで、海外での就職に興味があり、さらにJNSが私の好きな分野──工学分野で、機械設計や関連する研究開発──で募集をかけている。これなら素晴らしい仕事環境を得られると思いました。学生から大人への成長を、家族も応援してくれました。

Q1

入社前と入社後のJNSのイメージついて、変化があれば教えてください。

Q1

JNSは、ドラマなどに出てくる典型的な日本企業とはまったく違うと感じました。自分の意見や立場を率直に言うことができ、多くのチャンスがあります。仕事が複雑になることもありますが、誰かが教えてくれるので、きちんと理解して仕事を進めることができます。作業効率が高いため、長時間残業や退屈な仕事をする必要もありません。

Q1

現在の仕事において、大切なことは何であるとお考えですか?

Q1

中央技術研究所に所属し、生産効率の向上・労働時間の短縮・作業者の負担軽減・品質を安定化するために、社内設備の「自動化」、さらに「無人化」に取り組んでいます。 知識と経験が必要なのはもちろんですが、スケジューリングと計画がより重要だと思います。
まず、プロジェクトの目標と全体計画を完全に理解しなければなりません。その後、自分の考えや知識を組み込んでいきます。また、難しい課題に直面したとき、学ぶ意欲やセルフモチベーションも必要だと思います。

Q1

現在の仕事の魅力、やりがいについて教えてください。

Q1

同時にいくつかの課題に取り組んでいるので、様々な経験を積めるのが魅力です。
入社してから、自動化装置設計、商品開発、技術研究、新卒採用担当など、複数の仕事に関わり、キャリアが豊かになりました。
また、プロジェクトの開始から完成まで、すべての段階に関わることができます。単なる参加者としてではなく、起案者、指導者、決定者となれるのです。

Q1

これまでの仕事の中で、もっともうれしかったことについて教えてください。

Q1

社内設備のうち、組立自動化装置の開発に成功したことです。
一人でできる仕事ではなく、先輩からの指導を受け、自分の考えを取り入れることで、設計することができました。開発中は心配や不安がたくさんありましたが、結果を出すことはとてもやりがいがあると思います。今後もいろいろな自動化装置を設計していきたいです。

Q1

これまでの仕事の中で、もっともつらかったことについて教えてください。

Q1

日本語です。入社する前は、日本語がまったく喋れなかったので、入社したばかりの頃は大変でした。同僚が何を言っているのか分からず、仕事がほとんどできない状態でした。仕事ができるようになるために、日本語の勉強を頑張りました。今でも時々、おかしな日本語が出てしまいますが、仕事に関する内容はきちんと伝えることができるようになりました。

Q1

5年後、10年後に「こうありたい」という仕事上の理想像を教えてください。

Q1

他分野に渡るキャリアを積みたいと思いますが、何かの「専門家」になれるよう、ある面で集中させています。新しいものを学びながら、仲間に教えられるようになるのが理想です。

Q1

JNSは一言で言えば、どのような会社ですか?

Q1

JNSには、異なる国籍、年齢、文化的背景、専門知識・キャリアの人々がいます。大手企業ではありませんが、志が大きく、するべきことも勉強になることもたくさんあります。頑張った分だけ、やりがいを感じられる仕事環境です。社員全員がお互いを尊重し認め合える、仲の良い会社です。

Q1

学生へのメッセージをお願いします。

Q1

就職は、快適ゾーンの終わりで始まり。
やりがいのある仕事を見つけることは、自分のキャリアに、そして自分の人生にも、素晴らしいスタートになると思います。若いうちに、今はまだできていないことに挑戦するのをお勧めします!

My Day in JNS1日のスケジュール

  • 07:50 – 08:05
    出社 ネットや雑誌から業界の新情報や技術をブラウズ
  • 08:05 – 08:20
    朝礼・掃除
  • 8:20 – 9:00
    組立現場からの各種依頼への対応
    作業者から装置に関するフィードバック・意見を聞く
  • 9:00 – 10:00
    自動化装置の設計
  • 10:00 – 10:10
    休憩
  • 10:10 – 10:30
    先輩や上司からのコメント
  • 10:30 – 12:00
    自動化装置の設計・修正
  • 12:00 – 12:40
    昼休み
  • 12:40 – 13:30
    新人指導や仕事進捗確認
  • 13:30 – 14:30
    産業用ロボットのプログラムを改良
  • 14:30 – 15:00
    機械部品の見積依頼・購入検討
  • 15:00 – 15:10
    休憩
  • 15:10 – 18:05
    CAD:製品の3D図面を作成 /CAE:製品の構造解析を行う
  • 18:10
    退社
  • 18:05 – 19:00
    勉強会(不定期)